配送・送料かんたんアップグレード診断
配送・送料upgrade版への移行はお済みですか?
今後futureshopでは、「配送・送料upgrade版」をメインの機能としてバージョンアップを行ってまいります。
「upgrade版」は、「従来版」にはなかった機能の追加のみならず、「従来版」機能をさらに使いやすく進化させています。
現状「upgrade版」専用機能を必要としていない店舗様でも、今後の活用の幅が、広がります!
アップグレードすべきか、現状維持か、まずは一度、診断してみてください!
[診断1]最安・最速・最適な配送でお届けしたいですか?
「選べる配送サービス」にしましょう!
配送サービスが違うだけで、送料に差が出ます。また配送可能地域も異なることも。
一人でも多くのお客様に最適な配送サービスでお届けするには、「配送サービス」をお客様(消費者)に選択してもらえばよいのです!
[診断2]メール便でも、複数個口で配送したくありませんか?
「送料高騰を乗り切る!今こそメール便の拡充です。
「upgrade版」なら、メール便の複数個口配送機能で、可能な限りコストを抑えることができます。
メール便対応可能な小物や軽量な商品が多ければさらにおススメ。
「従来版」ではできなかったこの機能は、多くの店舗様に要望いただき、実現しました。
[診断3]「後ほど送料ご連絡」対応をなくしたくありませんか?
離島も山間部も送料自動計算。「買う」も「届ける」も、スムーズになります。
北海道・沖縄は別途送料が設定できても、さらなる離島や山間部までは対応できず、そのたびに発生する「後ほど送料ご連絡」対応。
送料連絡・確認・振込とお客様をお待たせしてしまう。
さらにはAmazon PayやPayPayなど、便利な決済方法も使っていただけない!
地域を問わず、変わらないEコマースの利便性を提供しましょう。
[診断4]繊細な商品や精密機器の配送に不安を感じますか?
「専用便でのお届け」機能で、「買う」も「届ける」も安心。
例えば、全商品ではないのだが、楽器、精密機械や壊れやすい家具やガラス製品などの商品はございませんか?
各配送サービスが提供している、最適な「専用便」を、商品ごとに自動的に指定して注文可能な「upgrade版」なら、その不安も解消です!
[診断5]季節限定でクール便を使いたい商品はありませんか?
毎年自動対応可能な、「シーズン限定の冷蔵便」をお使いください。
チョコレートや冷菓など、シーズンを限定して自動的に冷蔵便でお届けするような設定も、一度の設定で可能。
季節ごとの商品登録メンテナンスも手間いらずです。
[診断6]冷凍便での配送を検討している商品はありますか?
クール便から冷凍便への変更作業は、もう必要ありません。
商品発送時に、「手動でクール便を冷凍便に変更する」「個口を分ける」「送料を変更する」など、「従来版」ではかなりお手を煩わせていたかと思います。
「upgrade版」なら、自動で冷凍便・クール便・常温便に個口を分けて、送料を加算。
受注データそのままに、発送していただけますよ!
[診断7]メール便商品も、時には宅配便で送ってほしいと要望がありませんか?
メール便指定でも柔軟対応!「選べる配送方法」で、宅配便も可能となります。
「従来版」では、メール便指定した商品は、メール便でしかお送りできず、宅配便で送ることができませんでした。
そのため、他の商品と同梱して宅配便で送ることができず、同時購入時には余計に送料がかかったり、配送の手間がかかったり…。また、お届けの日時指定をしたいから宅配便にしたい、というお客様(消費者)の希望もかなえられず。
「upgrade版」なら、メール便指定商品でも、お客様(消費者)が宅配便、メール便を選べます!
ご希望により、同梱も、日時指定も可能です。
[診断8]ギフト買いでも、たくさん買ってくれたら、送料で還元してあげたくありませんか?
送り先が違う、ギフト用の大量買いでも、送料を還元可能!
「従来版」は、「お届け先ごと」の商品合計金額でしか割引できません。
ギフトなどで大量に商品をご購入いただいても、送料を還元してあげられませんでした。
「upgrade版」なら、お届け先が違っても割引還元可能!
店舗様の取り扱い商材によっては、注文全体の合計金額で割引適用できるのは、お得感の演出の一つにもなります。
[診断9]注文する前に、お届け予定日を知らせてあげませんか?
「商品詳細」画面で、お届け予定日がわかる。
「従来版」では、「注文手続き」画面に進まないとお届け予定日がわかりませんが、「upgrade版」では、「商品詳細」画面で一目瞭然。
購入前のお客様(消費者)の安心に加えて、「いつ届きますか?」の問い合わせ対応の手間も軽減されます。
[診断10]「小さいけれども重い」「特殊な梱包資材が必要でかさばる」といった商品はありませんか?
「梱包重量」でパターン化した送料で解決できます!
さらに重量別に都道府県ごとの送料を設定できるので、「重量×お届け先」で、細かく送料を設定できます。
[診断11]「形状が特殊なため、他の商材と同梱できない」「発送倉庫が違うため、同梱できない」といった商品はありませんか?
同梱可能グループの作成で、自動で個口を振り分けます。
楽器や釣り道具など形状が特殊で、他の商品と同梱できないが、楽譜や小さなルアーくらいなら同梱できるなどのケースにも、柔軟な送料計算が可能です。
また管理倉庫の都合上、発送元が商品によって異なる場合でも、同梱グループを作っておけば簡単に同梱・別個口に振り分けて送料を計算してくれます。
※発送元別に送料を設定する機能はございません(2024.12現在)。
力及ばず申し訳ございません。
ただ今後futureshopは、「配送・送料upgrade版」をメインに機能追加や改善を行ってまいります。
また、「従来版」はいずれ廃止となりますこともご了承いただき、お早目の「配送・送料upgrade版」への切替えをご検討いただければ幸いです。
運用的に可能でしたら、以下の[基本の設定]だけでも設定をお済ませの上、次のバージョンアップをお待ちいただけると幸いです。
一つでも「はい」があったあなた…!!
運用中の「従来版」の送料設定を維持しつつ、「upgrade版」を使うにはどうすればいい??
少しでも不安をお持ちの方は、以下よりお問合せ下さい。
「実現したいこと」手順まとめ
手順のみ確認する際にご利用ください。
[診断1]最安・最速・最適な配送でお届けする
<詳しい手順>
[診断2]メール便でも、複数個口で配送したくありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断3]「後ほど送料ご連絡」対応をなくしたくありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断4]繊細な商品や精密機器の配送に不安を感じますか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断5]季節限定でクール便を使いたい商品はありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断6]冷凍便での配送を検討している商品はありますか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断7]メール便商品も、時には宅配便で送ってほしいと要望がありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断8]ギフト買いでも、たくさん買ってくれたら、送料で還元してあげたくありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断9]注文する前に、お届け予定日を知らせてあげませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断10]「小さいけれども重い」「特殊な梱包資材が必要でかさばる」といった商品はありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。
[診断11]「形状が特殊なため、他の商材と同梱できない」「発送倉庫が違うため、同梱できない」といった商品はありませんか?
<詳しい手順>
【基本設定】配送サービス簡単スタートガイド
※すでに設定済みの場合は不要。