[配送・送料機能(upgrade版)]「メール便」で商品を配送したい(複数個口配送対応も可能)
本機能はコマースクリエイター未利用・移行中(切替前)の店舗様はご利用いただけません。
ご利用に関する【重要事項・注意事項】を確認してください
「配送・送料機能(upgrade版)」では、「メール便」で配送する商品を指定できるだけでなく、「メール便」での複数個口配送設定も可能です。
設定により、メール便での同梱可能数を超えた場合に、自動的に「宅配便」でのお届けに切替えることも可能です。(※2025.03.18update)
「メール便(複数個口)」より宅配便の方が送料負担が少なくなる場合や、送料は変わらないが梱包作業上都合がよい場合などにご活用いただけます。
「メール便(複数個口)」・「宅配便」利用、店舗様の運用やお客様(消費者)のニーズにあわせて最適な設定を行えます。
<目次>
設定手順
※ 「従来版」利用店舗様 :2024.01.24以前より「upgrade版」以前の配送・送料設定をお使いの店舗様向けの説明・注意事項です。
店舗様のメリット | お客様のメリット |
---|---|
「メール便(複数個口)」配送にも対応しているので、「メール便」対応商品を拡大し、お客様(消費者)の送料負担を軽減した店舗運営をすることができます。 |
「メール便」対応商品が増える、また複数個口配送してもらえることで、送料負担を気にせず少額から購入できます。 |
「メール便」の送料設定をする
表示サービス名や送料など、基本的な「メール便」の設定をします。
「メール便」対応商品を設定する
該当商品の「配送種別」にて、「メール便」を選択します。
※「配送・送料機能(upgrade版)」ご利用状況により、注意文・補足文の表示が異なります。
- 「宅配便で配送可にする」にチェックしなければ、「メール便専用商品」となります。
「宅配便」でお届けする商品と同時購入ができなくなります。 - 「宅配便で配送可にする」にチェックをすると、「メール便専用商品」ではなくなりますが、「宅配便」でお届けする商品と同時購入でき、「宅配便」でもお届け可能となります。
- 「メール便」の「同梱可能数」を設定すると、指定した商品数まで1個口でお届けできます。同梱可能数の指定は 必須 です。
指定数を上回ると、メール便同梱設定の設定に従い、「メール便(複数個口)」での配送を可能にするか設定できます(後述します)。(※2025.03.18update)
「メール便」複数個口での配送イメージ
「従来版」利用店舗様 のみの注意事項
「従来版」では、「メール便」1個口で配送できない場合は自動的に「宅配便」配送に切り替わりましたが、「upgrade版」では「メール便(複数個口)」配送を可能にすることができます。(後述します)
「メール便」指定商品が複数同時購入された場合の送料計算設定を行う
送料込み商品と同時購入された場合の計算方法を設定します。
「従来版」利用店舗様 のみの注意事項
「従来版」では、「メール便」に関する複数商品同時購入時の送料計算設定はありませんでした。
「メール便」での同梱可能数を上回った際の配送方法を設定する(※2025.03.18update)
商品登録-配送種別で設定した「同梱可能数」を上回る商品が注文される場合に有効となります。
「同梱可能数超過時にメール便利用不可とする」をチェックONにすると、同梱可能数を超えた場合、必ず「宅配便」での配送となります。
同梱可能数を超えた場合には「メール便」の複数個口での配送はできなくなります。
チェックOFFにすると、「メール便(複数個口)」か「宅配便」での配送かお客様(消費者)に選択いただけます。
<ご注意事項>
商品登録-配送種別にて 「メール便」設定欄の「宅配便で配送可にする」のチェックがONである必要があります。
OFFの場合、本設定は無効となります(「メール便(複数個口)」での配送となります)。
「従来版」利用店舗様 のみの注意事項
「従来版」では、「メール便」1個口で配送できない場合は自動的に「宅配便」配送に切り替わりましたが、「upgrade版」では本設定により、「メール便(複数個口)」配送を可能にすることができます。