構造化データ設定(コマースクリエイター)
基本設定
構造化データを使用するにチェックして登録するボタンを押下すると、JSON-LD方式で構造化データを出力します。
出力される構造化データは以下です。
名称 | スキーマ(@type) | 表示されるページおよび内容 |
---|---|---|
パンくずリスト | BreadcrumbList | 商品一覧・商品詳細など(トップページ、会員マイページやショッピングカート・注文フォームは除く) |
商品 | Product | 商品詳細(レビュー平均点・レビュー数含む) |
商品レビュー一覧 | Review | 商品レビューの投稿内容 |
構造化データについては、Google社の検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイドにある「構造化データ マークアップを追加する」の項をご覧ください。なお、Google検索へのリッチリザルト表示については、Google社の処理状況によります。
商品(Product)の構造化データ項目と出力内容について
値が未設定の場合、項目ごと出力されません。
予約販売の場合は、予約販売価格・予約在庫数など予約販売の値が出力されます。
プロパティ | バリエーション登録のない商品 | バリエーション登録のある商品 |
---|---|---|
Product | ||
image | 商品サムネイル画像URL | 以下の優先順で出力 1.バリエーションサムネイル画像URL 2.商品サムネイル画像URL |
name | 商品名 | |
productID | JANコード | |
mpn | 運用>商品管理>商品情報(Googleデータフィード設定)-固有商品ID-製品番号(mpn) | |
sku | 表示なし | 商品ID+h(横軸枝番)+v(縦軸枝番) |
color | 表示なし | 運用>商品管理>商品情報(Googleデータフィード設定)-Googleデータフィード設定-バリエーション/ファッション項目-バリエーション(縦軸)またはバリエーション(横軸)に「色」が選択されているバリエーション選択肢名 |
description | 以下の優先順で出力 1.キャッチコピー 2.商品説明(大) 3.商品説明(小) | |
brand | ||
name | 以下の優先順で出力 1.運用>商品管理>商品情報(Googleデータフィード設定)-固有商品ID-ブランド(brand) 2.構築>プロモーション管理>Google設定-Google データフィード 設定-固有商品ID-ブランド(brand) | |
Offer | ||
offers | ||
availability | 在庫数 予約在庫数 | 運用>商品管理>商品情報(バリエーション在庫設定)-在庫数 運用>商品管理>商品情報(予約)-予約数設定-予約在庫数 |
itemCondition | 運用>商品管理>商品情報(Googleデータフィード設定)-基本項目-状態(condition) | |
price | 販売価格 予約販売価格 | |
priceCurrency | 固定値:JPY | |
priceValidUntil | 販売期間-販売終了日 | |
Review | ||
aggregateRating(レビューが表示されている場合に出力) | ||
reviewRating | レビューの平均点 | |
reviewCount | レビュー件数 |
バリエーション登録のある商品の「Product」構造化データについて
バリエーション登録がある商品の「Product」構造化データについては、バリエーションごとの在庫状況(availability)を出力するため、バリエーションごとに構造化データを出力しています。バリエーション登録がある商品については以下の設定をしてください。
- カラーバリエーションがある商品は、構築>プロモーション管理>Google設定-Google データフィード 設定-バリエーション/ファッション項目または運用>商品管理>商品情報(Googleデータフィード設定)にて、「バリエーション(縦軸)」または「バリエーション(横軸)」のいずれか、バリエーション登録にあわせて「色」に指定してください。構造化データに「color」の値として出力されます。
以下の項目には対応しておりません。
「lowPrice・highPrice(商品ごとに販売価格は1つであるためpriceのみ出力)」「offerCount」「itemOffered(商品ごとに構造化データを出力するため)」「url」「gtin8 | gtin13 | gtin14(mpn、sku、productIDで対応するため)」
availabilityの値について
availabilityは構造化データの定義に従い、在庫状況に合わせて以下のように出力しています。
- 在庫あり:http://schema.org/InStock
- 予約販売在庫あり:http://schema.org/PreOrder
- 在庫切れまたは予約販売在庫切れ:http://schema.org/OutOfStock
- 在庫管理しない:http://schema.org/InStock
itemConditionの値について
itemConditionは構造化データの定義に従い、以下のように出力しています。
- 新品:http://schema.org/NewCondition
- 中古品:http://schema.org/UsedCondition
- 再生品:http://schema.org/RefurbishedCondition
構造化データ「サイト内検索ボックス」について
Google 検索の「サイトリンク検索ボックス(Sitelinks Searchbox)」は、2024 年 11 月 21 日に終了しました。
>Google 検索セントラル ブログ:サイトリンク検索ボックスを終了します
トップページに、下記の内容を記述したフリーパーツを設置すれば、「サイト内検索ボックス」の構造化データに対応できます。