[商品情報]予定在庫
予定在庫とは
未来の入荷予定に合わせた在庫(予定在庫)を登録することにより、現在の在庫が「0」になった場合でも、店舗利用者に入荷予定日(出荷予定日)を表示した上でご購入いただくことができます。
※なお、設定>配送・送料>配送サービス一覧>宅配便設定>お届け日時設定機能(コマースクリエイター未利用・移行中(切替前)はこちら)をご利用いただいている場合、予定在庫分を注文する際は「お届け時間帯」についてのみ指定可となります。
通常在庫の商品と予定在庫の商品を、同時にご注文される場合も同様になります。
予定在庫一覧
入出荷予定日(表記名)
商品詳細ページに表示する入出荷予定日です。(「11月中旬」等)
入出荷予定日
店舗への入荷予定日、または購入者への出荷予定日です。
運用>商品管理>商品登録/商品検索>商品新規登録・商品基本情報編集>[商品情報]予定在庫で登録した「予定日(例:2025/06/26)」が表示されます。
「予定在庫」を利用した(引き当てられた)受注の場合、「受注詳細」画面の「受注内容」欄の項目名「入出荷予定日」の箇所にも表示されます。
予定在庫数
「予定在庫数設定」で設定された、予定日に入出荷する在庫数です。
利用
予定在庫の販売を行う設定の場合「する」と表示されます。
編集
予定在庫数設定にて予定在庫情報を編集できます。
クリア
予定在庫を削除します。
在庫移動
「予定在庫数」を「商品の在庫数(商品基本情報の在庫管理「現在の在庫数」)」に移動します。
予定在庫は削除されます。
予定在庫の設定方法
運用>商品管理>商品検索より既に登録済みの商品を検索します。
表示された商品編集画面の、「予定在庫」タブから予定在庫情報を設定します。