future Review管理画面-レビュー依頼メール設定
本機能はコマースクリエイター未利用・移行中(切替前)の店舗様はご利用いただけません。
「future Review」ではなく、「futureshopレビュー機能(標準機能)」をご利用の方はこちらをご覧ください。
future Review管理画面 アカウント・店舗設定>レビュー依頼メール設定

「レビュー依頼メール」の送信元情報(差出人名・メールアドレス)を設定することができます。
設定された情報は、お客様(消費者)へ送信される「レビュー依頼メール」の送信者情報として使用されます。
メール配信の安定化と正確な配信結果の取得のために必要な設定がございます。注意事項を必ずご確認ください。
設定項目

差出人・送信者名
お客様(消費者)が受信するメールに表示される「差出人名」です。
店舗名やブランド名の表記が推奨されます。 文字数:128字
メール受信者にわかりやすい名称をご入力ください。
メールアドレス
レビュー依頼メールの送信元メールアドレスです(ドメインは固定)。 文字数:64字
本項目で設定したメールアドレスがお客様(消費者)に表示されます。
<ドメイン部分について>
変更できません。
送信元ドメインを変更されたい場合は、フューチャーショップサポートまでお問い合わせください。
注意事項
DNS設定について
「レビュー依頼メール」の配信成功率を高め、受信者のブロック回避や配信結果の正確な把握を行うために設定が必須です。
futureshopのDNS利用の場合は、futureshop側で設定いたします。
他社DNSご利用の場合は、以下のDNS設定を必ずご対応ください。
| 設定項目 | 目的 |
|---|---|
| SPF | 送信元IPアドレスの正当性を証明し、不正送信を防ぎます |
| DKIM | 電子署名により、送信内容の改ざんを検知できます |
| DMARC | SPF/DKIMの失敗時の取り扱いルールをメール提供側に通知します |
| MXレコード | エンドユーザーからの「受信拒否」やバウンスメールをfuture Review側で正しく受信・記録するために必要です |
※MXレコードの設定が行われていない場合、「レビュー依頼メール」が届かなかった理由(例:受信拒否・存在しないアドレスなど)をfuture Reviewが把握することはできません。