futureCartRecovery管理画面ログイン情報・IP制限の変更

[アカウント名]を押下すると、ログイン情報の変更方法・IP制限の変更を行うことができるメニューが開きます。

<目次>

  1. メールアドレス変更
    メールアドレス(管理画面ログインID )を変更することができます。
  2. パスワード変更
    管理画面のログインパスワードを変更することができます。
  3. 管理画面管理画面IPアドレス制限
    管理画面にログインできるIPを制限することができます。
  4. カゴ落ち除外IPアドレス制限
    カゴ落ちの計測を除外する(行わない)IPを設定することができます。(例:社内IPなど)

1.メールアドレス変更

ログインに使用するメールアドレスを変更することができます。

「メールアドレス変更」を押下すると、以下のような「メールアドレス変更」モーダルが開きます。

メールアドレス変更

変更後のメールアドレスを入力して[保存]を押下してください。

2.パスワード変更

ログインに使用するパスワードを変更することができます。

「パスワード変更」を押下すると、以下のような「パスワード変更」モーダルが開きます。

パスワード変更

現在のパスワードと、変更後のパスワードを入力して[保存]を押下してください。

3.管理画面IPアドレス制限の変更方法

管理画面にログインできるIPを制限することができます。

固定IPサービスを導入されていない場合、IPアドレスの変更により、意図せず管理画面にログインできなくなる場合がございます。
そのため、固定IPサービスを導入されていない店舗様は、管理画面IPアドレス制限機能を使用できません

※『固定IPアドレス』契約につきましては、ISP様にお問い合わせください。


追加する

最大10個、登録可能です。

  1. アカウントのリンクより「3」の「管理画面IPアドレス制限」を押下します。



  1. 現在ご利用中のIPアドレスが表示されますので、[追加]を押下します。



  1. [追加]したIPアドレスが入力されます。ラベル欄は、任意です。



  1. IPアドレスは手動で追加も可能です。



  1. [保存]を押下すると追加が完了します。


削除する

  1. アカウントのリンクより「3」の「管理画面IPアドレス制限」を押下します。



  1. [-]を押下すると、削除されます。

4.カゴ落ち除外IPアドレス制限

カゴ落ちの計測を除外する(行わない)IPを設定することができます。
社内IPなどを除外する場合にご利用ください。

社内IPや関係会社のIPを登録する際は、インターネットのプロバイダのご契約を固定IPアドレスで行われている場合のみ、ご利用ください
IPアドレスが変動する場合は、登録を行わないでください。

※『固定IPアドレス』契約につきましては、ISP様にお問い合わせください。


設定する

最大10個、登録可能です。

  1. アカウントのリンクより「4」の「カゴ落ち除外IPアドレス制限」を押下します。



  1. 「カゴ落ち除外IPアドレス制限」モーダルが表示されます。



  1. IPアドレスを入力して、[保存]を押下します。ラベル欄は、任意です。



  1. IPアドレスは、複数追加が可能です。(最大10個)



  1. [保存]を押下すると設定が完了します。


削除する

  1. アカウントのリンクより「4」の「カゴ落ち除外IPアドレス制限」を押下します。



  1. [-]を押下すると、削除されます。