future Reviewでできること

future Reviewでできること

レビュー投稿を依頼するメールを、自動で配信できる

レビュー投稿の依頼メールを自動で配信できる

購入者(会員・非会員)に向けて、レビュー投稿をお願いするメールを自動配信できます。

配信タイミングは、注文日「即日」から「●日後の▲時」まで任意に設定できるので、お客様がちょうど商品を使用された頃合いなどを見計らって、レビューを依頼できるのが特長です。

商材に合わせた柔軟な配信タイミングで、「レビュー依頼メール」を届けられます。

レビューキャンペーン施策ができる

レビューキャンペーン施策ができる

レビュー投稿を促す「レビュー依頼メール」は、購入いただいた日を起点に、送信、また表示される内容を決めることができます
一度配信された「レビュー依頼メール」は、お客様(消費者)がいつメールを開いても不変です。

ですので、例えばレビュー投稿タイミングにかかわらず、キャンペーン期間中にご購入いただいたお客様(消費者)を全て対象にしたキャンペーン実施などが可能です。

すぐにレビューしていただいたお客様も、じっくり使ってレビューして下さるお客様も、等しくキャンペーンの対象にしていただくことが可能です。

投稿率UPのための改善を図れる

投稿率UPのための改善を図れる

レビュー投稿を促す「レビュー依頼メール」は、任意のタイミングで自由に内容や送信タイミングを切替えることができます。
切替え操作により、すでに配信済みのメールへの影響はありません

ですので、同じ商品でも「件名」や「本文の書き出し」を変更することで、レビューの集まりがどれくらい異なるか、配信の最適なタイミングは何日後か、などをステップバイステップで改善を図っていくことができます。

また、実際にレビューをご記入いただく「レビュー投稿」画面も、既存の画面表示内容をそのままに、任意のタイミングで新たな内容を表示することができます。

画面に表示する投稿依頼文言やバナー、答えやすい設問の内容は何かなどをお試しいただき投稿率UPにつながる勝ちパターンを探ることができます。

写真付きレビューを投稿できる

写真付きレビューを投稿できる

お客様(消費者)が実際に使用した画像を投稿していただくことができます。
色味やサイズ感など、実際の使用感を伝える写真付きレビューは、購入検討中のお客様にとって大きな判断材料になります。

さらに、写真付きレビューにはテキストレビューより多くのポイントを付与できるため、投稿の促進にも効果的です。付与ポイント数は任意に設定でき、レビュー掲載と同時に即時付与されます。

この仕組みにより、写真付きレビューが自然と集まりやすくなり、ショップの信頼性や購買率向上にもつながります。

レビューに返信ができる

レビューに返信ができる

レビューに返信できるので、お客様(消費者)とのコミュニケーションや、ブランドの思いや姿勢などをさらに届けやすくなります。

また購入後のお客様(消費者)との重要なタッチポイントとなり、エンゲージメントの向上にもつながります。

レビュー投稿者のセグメントを自由に設定できる

レビュー投稿者のセグメントを自由に設定できる

タグ機能を利用すれば、住所や性別などの一般的なセグメントのみならず、商品特性にカスタムした属性を選択していただくよう、項目を自由に設定いただけます。

例えば、コスメならば肌質、食品であれば好みの味、アパレルであれば体型などをお答えいただくことができます。

レビューをご覧になり購入を検討される方が、よりご自身に近いレビューを参考にしていただけることで、購買にもつながりやすくなります。