FTPアカウント設定

FTPアカウント一覧より、[FTPアカウントを追加する]ボタン、または該当のFTPアカウントのを押下して遷移します。
FTPアカウントの新規登録、変更、削除を行ないます。
コマースクリエイター用FTPの設定画面です。
CMSサーバー(VPS)オプション用FTPの設定ではございません。
初期アカウント利用者(ID:1の管理者)のみご利用いただけます。
設定項目
FTPアカウント情報
FTPユーザー名

先頭に必ず「店舗KEY_(アンダーバー)」がつきます。(変更できません。)
新規登録の場合は
ユーザー名を入力してください。文字数:半角英数6~20字(「店舗KEY_(アンダーバー)」は文字数に含みません。)
既存のFTPアカウントの場合は、変更できません。
変更したい場合はアカウントを削除し、再登録してください。
FTPパスワード

新規登録の場合は
FTPサーバー接続に利用するパスワードを入力してください。文字数:半角英数記号8~20字
その他入力規制や禁則文字については<パスワードに関する入力規制>をご覧ください。
辞書などに掲載されていない複雑な文字列での登録を推奨します。
既存のFTPアカウントを「変更」する場合は、パスワード入力は必須ではありません。
入力するとパスワードが変わりますのでご注意ください。
<パスワードに関する入力規制>
- パスワードには、半角英字と半角数字、および半角記号が使用できます。
- 8文字以上20文字以内で設定してください。
- 英字、数字、記号のうち2種類以上を含めてください。
- 「店舗KEY」や「FTPユーザー名」を含むパスワードは設定できません。
- 利用可能な記号は以下の表を参照ください。
使用できる記号一覧
! | # | $ | % | & | ' | ( | ) | * | + |
, | - | . | / | : | ; | < | = | > | ? |
@ | [ | ] | ^ | _ | ` | { | | | } | ~ |
接続許可IPアドレス

FTPアカウントで、FTPサーバーを利用する際の接続元IPアドレスを設定できます。「半角英数字」「.」「/」:16000字
サブネットマスク(xxx.xxx.xxx.xxx/xx)を利用した登録も可能です。(スラッシュ以降の数字(サブネットマスク)は1~32を指定可)
設定後は接続許可IPアドレス以外からの利用は不可となります。
接続許可IPアドレスごとに改行で入力してください。
各IPアドレスは、200字以内で入力してください。
登録可能なIPアドレスは100件までです。
備考

FTPアカウントの用途や利用目的など管理用の情報を入力してください。文字数:500字
[FTPアカウントを削除する]ボタン
既存のFTPアカウント設定を変更する場合にのみ表示されます。新規登録画面では表示されません。

[FTPアカウントを削除する]ボタンを押下すると、削除確認のモーダルが表示されます。

[FTPアカウントを削除する]を押下すると削除されます。元に戻せませんので再度登録してください。
初期アカウント利用者(ID:1の管理者)のFTPアカウントも削除可能です。
全FTPアカウントを削除しても、FTPサーバ内のデータには影響ありません(破棄などされません)。
アクセス可能なディレクトリについて
FTPサーバ内の以下のディレクトリにアクセスし、画像やファイルなどをアップロード可能です。
- /upload/
- /fsgoodsupload/
- /fscsvupload/
- /itembox/item/
以下については、閲覧のみ可能となります。
- /itembox/category/
- /itembox/product/